好きが高じて人生が幸じる。 [日記]

 
 
 
 

●好きが高じて人生が幸じる。
 
 
 
本気で好きな事があるのなら
 
社会や他人の価値観に左右されないことです。
 
それが遊びのようでも、儲からなくても、だれも知らない事であってもです。
 
好きな事から成功や幸せを掴んだ例は一般人から偉人の発明や発見まで山ほどあります。
 
好きは集中力と情熱と継続を生みます。そして凡を非凡に磨きあげていくのです。
 
何より好きなことは表情をイキイキさせるので魅力や求心力も高まりチャンスも訪れるのです。
  
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございます^^
        
皆さまの幸せを心からお祈りしております。
            
  
 
メタボ解消と見守りウォーキング
 
http://kinyaku-0123.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/342
 
 
 
 
 


nice!(20) 
共通テーマ:日記・雑感

勝つためには手段を選べ。 [日記]

 


 
 
 
 
 
●勝つためには手段を選べ。

 
 
 
結果しか評価しない社会はその過程にある手段や方法を疎かにし

 
「結果を出すためには何でもアリ」と勘違いする人間が育つように思います。

「勝つためには手段を選ぶな!」政治、企業、スポーツ・・・

 
どれだけの人が道を踏み外して残りの人生を苦しく辛いものにしているでしょう。

 
すべてにおいて結果が大切なのは重々承知してます。

 
ただ人の道は守らなければいけません。

 
人間として真の成長と結果を求めるならば

 
「勝つためには手段を選べ!」が人生の本筋であり自己に恥じない結果を生むのです。
 
 
  
 

お読みいただきありがとうございます^^
        
皆さまの幸せを心からお祈りしております。
            
  
 
メタボ解消と見守りウォーキング
 
http://kinyaku-0123.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/342
 

 
 


nice!(17) 
共通テーマ:日記・雑感

「すみません」から「ありがとう」へ。 [日記]


 
 
「すみません」から「ありがとう」へ。
 
 
 
 
他国から観たら日本人は謝り過ぎるという一説がありました。
 
こちらのミスなどで迷惑をかければ謝るのが当然です。
 
しかし謝らなくてもよいシーンがあります。
 
例えば次の人のためにドアを開けたまま支えていただいた時
 
すみませんと言う方が多いように感じます。
 
自分もすみませんと言った後はすぐありがとうございますと続けます。
 
謝られるよりもお礼の方が言う方も言われる方も気分が良いものです。
 
「すみません」より文字数は多くなりますが「ありがとうございます!」を率先して使いましょう。
 
感謝の言葉は自分とまわりに力を与える言霊です。
  
 
 

<追記>

先ほど発達障がいの幼児・児童生徒への支援と理解の講習に参加させていただきました。
 
 
  
 

お読みいただきありがとうございます^^
        
皆さまの幸せを心からお祈りしております。
            
  
 
メタボ解消と見守りウォーキング
 
http://kinyaku-0123.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/342
 

 
 
 


nice!(16) 
共通テーマ:日記・雑感

本当の財産 [日記]


 
 
 
 
 
●本当の財産


 
 
 
 
大きなぶどう畑を持つ家族がいました。
 
しかし父親は病気でもうすぐ亡くなることを予感していました。
 
そして息子たち兄弟が真面目に働かない事をいつも心配していました。

 
父親は自分が死んだら畑の中に埋めた財産を掘り返すように言いました。
 
やがて父親が亡くなると息子たちは一所懸命にぶどう畑を隅々まで掘り返しましたが

 
埋めてあるはずの財産は見つかりませんでした。
 
しかし翌年よく耕された畑には沢山のぶどうが実り裕福になりました。


 
 
 
 ≪追記≫

 
これはイソップ寓話です。

 
ぶどう畑に財産を隠したというのは働かない息子たちにぶどう畑を耕させるための嘘でした。

 
自分に与えられた仕事に対して一所懸命努力することが真の財産に繋がるという教訓です。


 
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございます^^
        
皆さまの幸せを心からお祈りしております。
            
  
 
メタボ解消と見守りウォーキング
 
http://kinyaku-0123.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/342
 

 
 
 
 


nice!(21) 
共通テーマ:日記・雑感

人の後ろに人はいます。 [日記]


 
 
 
 ●人の後ろに人はいます。

 


 
 
 
 
人は繋がっています。
 
 
今目の前にいる人は数十人数百人の繋がりを持った代表なのです。
 
 
合わない人であっても決してないがしろにしないことです。
 
 
その後ろにいる人達に尾ひれが付いて伝わります。
 
 
人付き合いは相手を尊重することに尽きます。
 
 
それは迎合することではありません。
 
 
大切にされていると心で感じるものです。
 
 
一期一会の精神で誠意をもって会うことが
 
 
多くの人から大切にされることに繋がるのです。


 
 
 
お読みいただきありがとうございます^^
        
皆さまの幸せを心からお祈りしております。
            
  
 
メタボ解消と見守りパトロール
 
http://kinyaku-0123.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/342
 


nice!(19) 
共通テーマ:日記・雑感

関節技・間接技は両方効きます! [日記]


 
 
●関節技・間接技は両方効きます!
 
 
 
少林寺拳法には柔法と言う関節技や投げ技があります。
 
最初甘く考えていた分その痛さは衝撃的でした。 
 
小柄な人から技を掛けられても簡単に跪いてしまいます。
 
さて、コミュニケーションにおいても間接技は効果的です。漢字が違います(笑)
 
褒め言葉などは人を介して間接的に伝わると素直に喜んでくれます!
 
おまけに間接的に褒め言葉を聞くことで信憑性が増し好感度も一気にアップします。
 
逆に悪口が間接的に伝わりますと表面上との違いで疑心暗鬼になり憎しみが倍増しますので注意しましょう。
 


 
    
お読みいただきありがとうございます^^
        
皆さまの幸せを心からお祈りしております。
            
  
 
メタボ解消と見守りパトロール
 
http://kinyaku-0123.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/342
 

 


nice!(19) 
共通テーマ:日記・雑感

ゴミのポイ捨てが無くなったわけ [日記]


 
 
 
 
●ゴミのポイ捨てが無くなったわけ
 
 
 
 
 

ある道ではいつもゴミが捨てられて困っていました。
 
ゴミを捨てないでください!と看板を立ててもゴミは減りませんでした。
 
あれこれと工夫しましたが一向にゴミは減りません。
 
しかしある時あれだけあったゴミが激減しました。
 
ポイ捨て禁止の看板も見当たりません。
 
よく見ると道の脇に大きな石が置かれしめ縄と紙垂(しで)が掛けられていました。
 
※紙垂は神社でつるされている段々になった白い紙の事。
 
やっぱり神様の罰が怖いのか、それとも敬う心が強いのか。
 
道の神様をつくってからゴミは減り逆に石の上にお賽銭が上がるようになったそうです。
 
めでたしめでたし^^ 
 
※小学校PTAをやっていたとき講演で聞いた実話です。
  
   
   
お読みいただきありがとうございます^^
        
皆さまの幸せを心からお祈りしております。
            
  


メタボ解消と見守りパトロール
 

http://kinyaku-0123.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/342
 
 

 


nice!(16) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。