●ICTを使った分析で高血圧診療改善-専門医が取り組み紹介 [高血圧]

 

●ICTを使った分析で高血圧診療改善-専門医が取り組み紹介


 
ICTを使った高血圧診療の意義を語るNPO法人高血圧改善フォーラムの島田理事長(21日、東京都内)

 
最新のICT(情報通信技術)を使った血圧分析を導入し、


高血圧診療を改善させた専門医の取り組みを紹介するセミナーが21日、


東京都内で開かれ、NPO法人高血圧改善フォーラムの島田和幸理事長らが講演した。

 
高血圧患者は予備軍を含め約4000万人、通院患者は約1600万人と推定されている。


医師は、患者が在宅時に測定する「家庭血圧」のデータを採用しているが、


患者の血圧手帳への誤記載や、虚偽の申告も少なからずあり、数字だけで患者の特性を読み切れない課題があるという。

 
島田理事長は、診察室では見つからない「仮面高血圧」を取り上げ、


「高血圧といっても一筋縄ではいかない。診察室での1回の値だけでは、すべてを網羅することはできない」と指摘。


仮面高血圧による心血管死のリスクは、持続性高血圧を上回るとの研究データを示し、家庭での血圧管理の重要性を訴えた。

 
家庭血圧管理の課題については、▽測定・提示しない患者の存在▽自己報告データの信ぴょう性


▽読み切れない大量のデータ▽活用が難しいガイドライン―を列挙し、


今後、ICTと血圧計を組み合わせた医療機器が普及して、


これらの課題を解決できれば、医師の診断の中で、家庭血圧の測定が果たす役割は大きくなるとした。

 
続いて、家庭で測定した血圧データを自動で記録・集計するネットワークシステムを診断に活用している京都駅前ホリイ内科クリニックの堀井和子院長と、


南相馬市立総合病院の原澤慶太郎医師が、それぞれの取り組みを紹介。


堀井院長は、グラフなどで可視化された情報は患者の納得を得られやすいとした上で、


「生活習慣病を見直すため、すべての患者に勧めたい」と述べた。

 
また原澤医師は、福島第1原子力発電所事故で、若い世代が県外に避難したため、


急速に高齢化が進み、地域の介護力が低下した福島県南相馬市の現状を説明した。


血圧の自己測定の習慣化や高齢者の見守り、世代間の交流推進を目的とした、


ICTを活用した遠隔診療や、「生きがい」を創出する取り組みについて詳述。


「ヘルスケアは今後、個人的にするものになり、地域の特色が出てくる。


世界中が高齢化したときに、引き出しをたくさん持つことが大事」と述べ、


少子・高齢化問題の解決策を模索することが重要との考えを示した。【新井哉】

 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-00000002-cbn-soci


※この記事の著作権は配信元に帰属します。


--------------------------------------------


仮面高血圧は、白衣高血圧とは真逆ですね。


お医者さんの前ではドキドキして血圧が上がり、


自宅では正常値なのが白衣性高血圧ですが


仮面高血圧は、診断の時に正常値になり、自宅では高血圧になります。


当然、仮面高血圧は持続性高血圧と同じなので


ほったらかすと動脈硬化から脳・心臓の疾患を引き起こします!

 


どちらにしても40歳越えて、


高血圧の原因(親が高血圧・肥満・過度のストレス・煙草y過度の飲酒)があれば


自宅での血圧測定は是非やった方が良いです。


「後始末」をするより「前始末!」ヾ(・∀・*)/


--------------------------------------------


メタ防犯ウォーキングみんなでやりませんかε=ε=εヘ(*゚∇゚)ノ


ウォーキングコースに小学校・幼稚園・保育園・公園等を入れて


●子ども達の見守り●メタボ/ロコモ対策●アンチエイジング


ご訪問いただき心から感謝しております(*´-`人)


健体康心 金薬(KINYAKU)


http://www.kinyaku-0123.com/

 

 


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

●妊娠高血圧にご用心子供の認知機能に影響? [高血圧]

 

●妊娠高血圧にご用心子供の認知機能に影響?


 
妊娠高血圧をご存じだろうか。


高齢出産が当たり前の昨今、男性陣にも知ってほしい知識の一つ。


一昔前まで「妊娠中毒症」と呼ばれていたもので、妊娠5カ月以降に初めて高血圧が生じ、


分娩後3カ月までに正常に戻る場合を指す。蛋白尿を伴う腎症を併発することもある。


原因はいまだに不明。妊婦の約1割に出現し、早産や帝王切開などの分娩リスクのほか、


低出生体重児(未熟児)や仮死状態ギリギリでの出生など、胎児側のリスクも増加する。

 
しかも、この10月に米国神経学会の機関誌「Neurology」に掲載されたヘルシンキ大学の研究グループの報告によると、


妊娠高血圧は妊娠─分娩時のリスクにとどまらず、成人後の思考力にまで影響するというのだ。

 
研究グループは1934~44年に生まれた約400人の男性を対象に、その母親の妊娠中の高血圧と蛋白尿の既往を調査。


男性が20歳に達したときと、平均68.5歳時に言語運用能力、数学的能力、空間把握能力についてテストを行った。


その結果、母親が妊娠高血圧だった男性は、正常血圧の母親から生まれた男性に比べ、


老年期のテストの点数が4.36ポイント低かった。


彼らは20歳時点での点数も劣る傾向があり、老化に伴う思考力低下の度合いが大きかった。


研究者らは、脳の発達過程に妊娠高血圧が影響するのではないか、と推測している。

 
はたしてどこまで脳機能との因果関係があるかは検証不足だが、妊娠高血圧が母子に望ましくないのは確か。


日本の「妊娠高血圧症候群ガイドライン」によると、妊娠高血圧の発症リスクの筆頭は、母体年齢。


発症頻度自体は35歳以上と15歳未満で多いが、40歳以上は出産経験の有無にかかわらず、若い女性の約2倍に増加する。


そのほか、高血圧の家族歴がある女性、BMI25以上の肥満女性は注意が必要だ。

 
ちなみにパートナー側のリスク因子は、次回妊娠までの期間を長引かせること。


5年以上間隔があくとリスクが倍増する。


こればかりは神様のおぼしめしとはいえ、2人目を考える際に頭に入れておくとよいかもしれない。

 

(取材・構成/医学ライター・井手ゆきえ)


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121119-00028064-diamond-bus_all


※この記事の著作権は配信元に帰属します。

 

--------------------------------------------


確かに、妊娠高血圧のお客様は多いです。


命を宿すだけでも素晴らしく、また大変なことでもあります。


血圧が上がり、とても不安になられているのが


メールのメッセージを拝見しても痛いほど伝わります。


ストレスは母体や胎児に強い影響を与えます。


心まで病んでしまったらいけないので


必ずお電話させていただいて少しでも不安を減らせるようにお話しています。

 

決して自分一人だけが妊娠高血圧になるわけではなく


それを乗り越えて元気な赤ちゃんと楽しく過ごしている方が大半です^^


(*・∀・)ノ゛きっと元気な赤ちゃんが生まれますよo(@・"・@)o

 

--------------------------------------------


ウォーキングコースに小学校・幼稚園・保育園・公園等を入れて


「メタボ/ロコモ対策」「若返り」「子ども達の見守り」推進!


メタ防犯ウォーキング仲間募集中ε=ε=εヘ(*゚∇゚)ノ社会貢献♪


ご訪問頂きまして心から感謝しております(*´-`人)


健体康心 金薬(KINYAKU)


http://www.kinyaku-0123.com/


 


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

●健康でハットトリック!高血圧改善 減量 心拍安定の3得点 [高血圧]

 


●健康でハットトリック!高血圧改善 減量 心拍安定の3得点


 
サッカーシーズンたけなわで夜ごと寝不足のアナタ。


どうせ熱狂するなら自分もフィールドに出よう。


心疾患予防のハットトリックがかなうのだから。

 
先月、米国スポーツ医学会の機関誌に報告されたデンマークの研究によると、


1週間に2時間のサッカートレーニングを半年続けた結果、


血圧改善と減量プラスアルファの効果を達成したのだ。

 
対象は31~54歳の男性、33人。


いずれも軽度~中等度の高血圧患者で、一部はすでに降圧剤を服用していた。


この33人を二つのグループに分け、11人には運動や食事改善に関する医療的な助言を、


もう一方の22人には1週間に1回2時間、「きつい」と感じる程度のサッカートレーニングに参加してもらった。

 
半年後、サッカー群では収縮期/拡張期血圧ともに10mmHg低下したが、助言のみ群では半分の5mmHgの改善だった。


また、サッカー群では持久力や運動能力を表す最大酸素摂取量が10%向上し、


体脂肪も平均2キログラム減少したのである。


さらに、安静時の心拍数が1分当たり平均8回も低下。


過去の大規模研究からは、中高年期の安静時心拍数が1分間に85を超えると、


長期的に心疾患死が増加することが知られている。


安静時心拍数の低下が即、心疾患死を予防するかは証明途上だが、


少なくとも70未満では死亡リスクは減少するとされる。


つまり、サッカーで心疾患死リスクの代表である「血圧」「体脂肪(肥満)」、


そして「安静時心拍数」の三つが改善されたワケ。まさにハットトリック!!なのだ。

 
研究者は、サッカーが高血圧患者の心疾患死を予防する効果を示した初めての報告とし、


「慣例的な医師のアドバイスより、よほど効果が期待できそうだ」と付け加えている。


ちなみに、一般的な有酸素マシンで運動した際もサッカー群は心拍数が安定し、体脂肪燃焼率も向上していた。


身体が思うように動くのだから普通のエクササイズも楽しい。

 
ということで「同じ(サッカー)阿呆なら、蹴らにゃ損損」なのだが、


イキナリきつめの運動はご法度。確実に関節を痛めます。

 

(取材・構成/医学ライター・井手ゆきえ)

 


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121112-00027713-diamond-soci


※この記事の著作権は配信元に帰属します。


--------------------------------------------


サッカ―日本代表勝利おめでとうございます♪ヾ(o≧∀≦o)ノ゙


次は、日本サポーターの皆さんが


ヽ(。・`ω´・)ノ・*生活習慣病に勝利する番です!

 

--------------------------------------------


ウォーキングコースに小学校・幼稚園・保育園・公園等を入れて


「メタボ/ロコモ予防」「若返り」「子ども達の見守り」推進!


メタ防犯ウォーキング仲間募集中ε=ε=εヘ(*゚∇゚)ノ社会貢献♪


ご訪問頂きまして心から感謝しております(*´-`人)


健体康心 金薬(KINYAKU)


http://www.kinyaku-0123.com/

 


 


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

●降圧剤+米ぬか油とゴマ油の効果!? [高血圧]

 

 

●降圧剤+米ぬか油とゴマ油の効果!?

 

高血圧は降圧剤、高コレステロールは脂質異常症治療薬と、


検診で黄色信号がともるたびに増える薬。


治療薬はターゲットを絞り込んで開発されるのだから、当然ではある。


その点、生活習慣や食習慣改善の波及効果は大きい。

 
9月19~22日に開かれた米国心臓協会高血圧研究学術集会で、


福岡大学筑紫病院のD.Sankar氏らが報告した研究によれば、


米ぬか油とゴマ油のブレンド油は血圧と脂質を同時に改善する効果があるという。

 
同氏らの研究グループはインド・ニューデリーで平均年齢57歳の早期高血圧患者300人(男性160人、女性140人)を、


降圧剤のカルシウム拮抗薬を服用するグループと、ブレンド油で調理した料理を食べるグループ、


降圧剤とブレンド油の両方を摂取するグループの三つに分け、60日間観察した。

 
その結果、降圧剤服用グループで収縮期血圧(上の血圧)が14ポイント、ブレンド油を使ったグループでは16ポイント低下した。


降圧剤+ブレンド油のグループではさらに改善効果が大きく、


上の血圧が36ポイント、拡張期血圧(下の血圧)が24ポイントも低下したのである。

 
降圧剤で血圧が下がるのは当然だが、ブレンド油単独でも薬に匹敵する効果が得られたのは興味深い。


しかも、ブレンド油を摂取したグループでは、悪玉のLDLコレステロール値が油の単独摂取で26%、


降圧剤との併用で27%減少し、善玉HDLコレステロール値は同じく9.5~10.9%上昇していたのである。


一方、降圧剤のみではコレステロール値に変化は認められなかった。

 
研究者はゴマに含まれるセサミン、セサミノール、


米ぬかに含まれるオリザノールなどの抗酸化物質が血圧および脂質の改善に作用したとしている。


期間が短いためブレンド油が薬の効果を上回る、とは言い難いが、毎日の食卓に取り入れる分にはよさそうだ。

 
ちなみに米ぬか油とはJAS規格でいう「こめ油」のこと。コレステロール値を下げる作用が知られており、


一般には精製油とサラダ油として流通している。

 

(取材・構成/医学ライター・井手ゆきえ)

 


http://diamond.jp/articles/-/26980


※この記事の著作権は配信元に帰属します。

 

--------------------------------------------


●献血検査でのコレステロール値(CHOL)


正常範囲110~250


今回「164」でしたv( ̄∇ ̄)ニヤッ

 


【検査票のコレステロールの説明書】


血清脂質の一つで、一般に脂肪の多い食事を続けていると上昇します。


また肝臓などで作られ、肝、胆、道、腎、甲状腺の病気でその値が上下する事があります。


血清コレステロールが多くなると動脈硬化を起こしやすいとされています。

 

--------------------------------------------


ウォーキングコースに小学校・幼稚園・保育園・公園等を入れて


「メタボ/ロコモ予防」「若返り」「子ども達の見守り」推進!


メタ防犯ウォーキング仲間募集中ε=ε=εヘ(*゚∇゚)ノ社会貢献♪


ご訪問頂きまして心から感謝しております(*´-`人)


健体康心 金薬(KINYAKU)


http://www.kinyaku-0123.com/


 


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

車ないと高血圧?市街地から遠いほどリスク  [高血圧]

 


車ないと高血圧?市街地から遠いほどリスク 

 

山間地「出歩く機会減り」--島根大が調査 /島根


山間地で車がなければ高血圧に。


島根大疾病予知予防研究拠点の濱野強専任講師(社会疫学)らの研究グループは、


高血圧のリスクが自家用車の有無や市街地からの距離と関係があることを突き止めた。


自家用車を持たない人の場合、市街地から遠くなるほど高血圧の傾向があるという。


グループは「山間地で交通手段が限られれば、食べ物を日持ちさせるため塩漬けにしたりするなど生活習慣が制約されるからではないか」と原因を推測。


研究成果は米国のオンライン科学誌「プロスワン」に近く掲載される。【金志尚】


調査は06~09年、雲南市に住む1348人(うち男性510人)を対象に実施。


平均年齢は65・0歳だった。

 
松江市の県庁を基準点とし、対象者の家までの道路距離を算出してグループ分けし、


▽県庁から26・6858キロ圏内を「近距離」居住地 ▽その境界から38・3506キロ圏内を「中間距離」居住地 ▽更にその境界から68・0701キロ圏内を「遠距離」居住地と分類。


その上で、各居住地に住む人の自家用車の有無と高血圧リスクを調べた。


リスクの種類は、(1)服薬治療中 (2)医師から生活指導を受けている--などとした。

 
その結果、「車なし」(394人)では、県庁から遠くなるほど高血圧リスクが高まることが分かった。


「近距離」居住者と比べると、(1)のリスクは「中間距離」で2・21倍、「遠距離」で2・55倍に上昇。


(1)または(2)のリスクも「中間距離」で2・29倍、「遠距離」で2・73倍と大きくなった。


一方、「車あり」(954人)では、居住地とリスクの関連は示されなかった。


 
濱野講師は原因として、移動手段の充実度がライフスタイルや運動習慣に影響を与えると推測。


「車がなければ出歩く機会が減り、健康イベントなどの参加が少なくなるのではないか。


改善するには家庭への食料配送サービスの充実や、近所同士で体を動かす機会を作ることが必要だ」と提言している。

 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121031-00000257-mailo-l32


※この記事の著作権は配信元に帰属します。


-------------------------------------------


福岡市内も今朝は手に寒さを感じました^^


ウォーキング中、おばあちゃんがノルディック・ウォークで


スキーのように2本のポールを交互に動かして歩かれていました。


足や膝への負担もかなり軽減されて、ころぶリスクも減ると思います。


上半身も動かすのでバランスのとれたウォーキングスタイルだと思います^^


--------------------------------------------


ウォーキングコースに小学校・幼稚園・保育園・公園等を入れて


「メタボ/ロコモ予防」「若返り」「子ども達の見守り」推進!


メタ防犯ウォーキング仲間募集中ε=ε=εヘ(*゚∇゚)ノ社会貢献♪


ご訪問頂きまして心から感謝しております(*´-`人)


健体康心 金薬(KINYAKU)


http://www.kinyaku-0123.com/

 

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

献血すると血圧はすぐ下がります。 [高血圧]

 


献血すると血圧はすぐ下がります。

 

先日献血で400ml抜いた後、ベッドで測定してもらったら


上が一気に18下がりましたw


血液を抜いた分の圧力が減るので当然ですね( ̄m ̄*)


※もっと下がる方もいらっしゃるようです。


また、献血をする事で血液の検査結果も後日送られてきますので


健康チェックも出来てとても有難いです。


しかも人様のお役に立てます♪ヾ(*・∀・)/ 社会貢献!


最近は朝晩かなり肌寒くなりましたので、


血管が収縮して血圧が上がってきた方も多いようです。


※首筋と腰を温かくすると、保温効果も高くなります!


高血圧等の生活習慣病は「食事療法」「運動療法」「睡眠」の


3つの柱の相乗効果で予防改善できます(3つ同時にやる事が一番効果的です)

 

 

●昨日のトレーニング(本日はパキパキの筋肉痛のため筋トレお休み)


ウォーキング&ジョギング6km

腕立て伏せ120回

拳立て伏せ100回←1セット20回でもすごく痛くてきつかったです!

スクワット120回

体幹スクワット80回

腹筋90回

背筋30回

逆立ち2分


久々の拳立てですが、フローリング直でやりましたら


拳がとても痛かったのでタオルの上でやりましたo(>ω< )o


※人差し指と中指の二つの拳だけを使います。

 

--------------------------------------------


ウォーキングコースに小学校・幼稚園・保育園・公園等を入れて


「メタボ/ロコモ予防」「若返り」「子ども達の見守り」推進!


メタ防犯ウォーキング仲間募集中ε=ε=εヘ(*゚∇゚)ノ社会貢献♪


ご訪問頂きまして心から感謝しております(*´-`人)


健体康心 金薬(KINYAKU)


http://www.kinyaku-0123.com/


 


nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

高血圧の方の特徴ベスト5 [高血圧]

 


高血圧の方の特徴ベスト5


●肥満・運動不足


●ストレス


●親が高血圧


●妊娠中


●更年期(男女)


当然、老化による動脈硬化や喫煙や過度の飲酒、


過度の塩分摂取も要因のひとつです。

  

お話していると、だいたいどれかに当てはまります。


複数当てはまる方も多いです!


なるべくして、なってるようなヾ(゚∇゚;)


今は大丈夫でも、


この項目に当てはまっていたら油断は禁物!


少なくとも3人に1人は高血圧と言われています。


予防改善の基本は、生活習慣の見直しです!


何事も、基本をおろそかにしていたら成果はあがりませんよ


高血圧の方は予備軍含めて血圧計常備しましょう!ヾ(・`ε・´o)


------------------------------------------

いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡


健体康心 金薬(KINYAKU)


http://www.kinyaku-0123.com/


 


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

米国の子供は塩分過多、摂取目安の2倍以上 [高血圧]

 

米国の子供は塩分過多、摂取目安の2倍以上

 

米国の子供たちの健康が塩分の過剰摂取でおびやかされているとの調査結果が、


17日の米小児科専門誌「ピディアトリクス(Pediatrics)」に掲載された。

 
米疾病対策センターが米国内の8歳~18歳の子ども6235人の食生活について行った調査によると、


1日当たりの平均ナトリウム摂取量は3387ミリグラムで、


医師らが目安とする1500ミリグラムの2倍以上だった。


これは大人の標準摂取量とほぼ同じだ。


調査では、子供たちが摂取する塩分の4分の3は加工食品やファストフード由来だったという。

 
塩分の過剰摂取は高血圧を引き起こし、心臓疾患や脳卒中などのリスクを高める。


これらの病気はかつては成人特有と考えられていたが、


近年では子供の発症例が増加する傾向にある。


CDCは、太り過ぎや肥満の子供たちの高血圧リスクは特に高いと警鐘を鳴らす。

 
CDCの報告を受け、アメリカ心臓協会は米食品医薬品局に対し


食品の塩分含有量に上限を定めるよう呼び掛けるとともに、


塩分摂取量削減を国の最優先事案とするよう米連邦関係当局に強く求めた。(c)AFP

 


http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2901899/9539112


※この記事の著作権は配信元に帰属します。


---------------------------------------


塩分はとても大切ですが、取り過ぎは良くないので、


減塩サポートには、食事にも合う


ヾ(*・ω・)ノ 原種ゴーヤー茶をどうぞ!


緑茶の4倍のカリウムが余分な塩分を排出します!


宣伝終了(*`▽´*)ウヒョヒョ♪

 

さっき、預金残高見たら・・・・


「減円」しとりましたil||li _| ̄|○ il||l がくっ


---------------------------------------


いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡


健体康心 金薬(KINYAKU)


http://www.kinyaku-0123.com/


 


nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

高血圧が少ない県その理由 [高血圧]

 

高血圧が少ない県その理由

 

たけしさんの家庭の医学で


高血圧が少ない香川県の理由は、


イリコ出汁活用で減塩効果!


※一般敵味噌汁と比較すると塩分量が数割少ない。


歩数は少ないが、自転車通勤が多く有酸素運動効果!


色々な意味で番組製作大変でしょうね^^


逆に塩分摂取が多い県と、高血圧が多い県がほとんど同じでした。


ベスト3は、山形県、福島県、青森県。


高血圧には、塩分節制必要無し!とか


運動の必要無し!とか、色々宣伝もありますが


インパクトを狙って消費者を振り向かせるのではなく


経験上、真の健康には全ての要素が大切であると確信しています。


塩分が悪い訳でなく、過剰だからですし


運動をやってればいいけれど、それが「不足」してるからです。

 


「●●だけで良くなる」みたいな広告


「だけ」は、よく調べてからw(*`艸´)アマクナイヨー!


----------------------------------------------


いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡


健体康心 金薬(KINYAKU)


http://www.kinyaku-0123.com/

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

高血圧の予防・治療・投薬・・・継続が大事、自覚症状に注意 [高血圧]

 

高血圧の予防・治療・投薬・・・継続が大事、自覚症状に注意


 
 
食事の塩分を減らし、定期的に運動を続けても、


なお血圧が下がらない方には、薬による治療が必要です。

 
治療薬には、血管を拡張させる「カルシウム拮抗薬」や、


血圧を高くするホルモンの作用を妨げる「ARB」、


心臓の緊張を抑える「β遮断薬」、血中塩分の体外への排出を促す利尿薬などがあります。

 
1種類で効かなければ、患者の体質に応じて2、3種類を組み合わせて処方します。


最近、ARBと利尿薬などの合剤が使えるようになりました。

 
服薬は、主治医が定めた回数をきちんと守り、目標の血圧に下がるまで続けることが大切です。

 
重大な副作用はあまり報告されていませんが、めまいや空ぜき、手足のむくみ、


睡眠障害、頭痛などの自覚症状があれば注意しましょう。


ただ、自己判断で薬を中断したり、飲む量を減らしたりすると血圧が上がる恐れがあり、


かえって危険です。日々の血圧を記録する際、


自覚症状や直前の行動も書いておき、主治医に相談しましょう。

 
また、薬の服用を忘れていたことに気付いたら、その時点で飲んでください。


2回分を一度に飲んではいけません。


(講師は、大阪大教授=老年・腎臓内科=の楽木宏実さん。連載記事は、山崎光祥が担当)

 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120809-00000301-yomidr-soci


※この記事の著作権は配信元に帰属します。

 

----------------------------------------------


先生にお薬の良い面と悪い面をしっかり聞いて下さい。


製薬メーカーさんはお薬の効果、副作用をHPで出しています。


ただ鵜呑みにせず、自分でも勉強しましょう。


知ってると、知らないでは、雲泥の差になる事があります。


私が知る範囲では、


運動も食事改善もやっていると言われる方に


色々お話を聞いていきますと、まだまだと言う感じです。


長年かけて悪くした体を、ちょっと努力したぐらいで改善しないからと


生活習慣改善を止めるのは甘すぎると思います。


この大切な体が無ければどうなるでしょう。。。


お薬を服用しようとも、


腹を据えて数値や外見に変化が見えなくても継続することが大切です。


その意志が本物の健康長寿を積み上げて行くのです^^

 

チャレンジ精神で目指せ『挑寿』!ヾ(`・A・´)ノ目覚めよ自己治癒力!


※基本は病気にならない体作り「予防」が一番大切です^^


----------------------------------------------


いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡


健体康心 金薬(KINYAKU)


http://www.kinyaku-0123.com/

 

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。