<食べる順番ダイエット>効果があるのか? [メタボ]

 


<食べる順番ダイエット>効果があるのか?


 
最近、“食べる順番ダイエット”というものが話題になっていますね。


毎年毎年、新しいダイエット方法が流行しては消えていきます。

 
果たして、この“食べる順番ダイエット”は効果があるのでしょうか……?

 
実は、この“食べる順番ダイエット”というのは、以前からある「低インスリンダイエット」と内容は同じです。


……どういうことでしょうか??

 
まず、ダイエットで一番必要なのは、以下の2点です。

 
血糖値をなるべく上げないようにすること。

 
トータルの摂取カロリーを減らすこと。

 
低インスリンダイエットをご存じでしょうか?

 
◇低インスリンダイエットのポイントその1

 
炭水化物を食べるときは、


雑穀米、玄米、そば、全粒粉パンといった「GI値」の低いものを食べるようにして、


GI値の高い白米、食パン、うどんは避ける。


GI値の低いものほど、血糖値が上がりにくいのです。


食品のGI値を知らなくても、「より硬いものの方がGI値が低く、ダイエットに良い!」とだけ覚えておきましょう。


うどんよりそば、パスタならばアルデンテ、白米よりも玄米の方がGI値が低いといった感じです。

 
◇低インスリンダイエットのポイントその2

 
GI値の高い炭水化物を食べるときは、GI値の低い食物繊維と一緒に食べるようにすること。


食物繊維とは、野菜、海藻類、キノコ類です。


たとえば、うどんを食べたかったら山菜うどんを食べれば良いのです。これが低インスリンダイエットです。

 
食物センイはほとんどカロリーゼロでありながら腹持ちが良いため、食欲を紛らせてくれるのです。


その結果、トータルの摂取カロリーが減るわけです。

 
“食べる順番ダイエット”では、1.食物繊維を初めに食べ、2.次にスープ類、3.次にたんぱく質、4.最後に炭水化物を食べる--と紹介されていました。

 
これは、GI値の低い食物繊維から食べ始め、GI値の高い炭水化物を最後に食べることによって血糖値の上昇をゆるやかにしているのです。

 
つまり、低インスリンダイエットにほかなりません。


低インスリンダイエットは、糖尿病の治療にも有効な食事法で、減量にも有効です。

 
ただし、“食べる順番ダイエット”では「カロリーは全く気にせず食べてよい!」と紹介されることがあるようです。

 
残念ながらこの最後の言葉をうのみにしてしまうと、台なしになってしまいます。


このダイエット方法は、確かに「太りにくく、やせやすい食事方法」です。


しかし、カロリーを全く気にせず食べてよいなんてことは決してありません。

 
そもそも、そんなダイエット方法は存在しません。

 
低インスリンダイエットだって、カロリーを気にせず食べてしまっては全く効果はありません。

 
メディアの世界では、しばしばこうした過剰な表現がなされますので気をつけましょう。

 
◇プロフィル

 
澤田彰史。東京警察病院医師、美肌マスター。東京警察病院医師、日本抗加齢医学会専門医、NPO法人日本サプリメント評議会評議員。

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00100026-maikirei-hlth


※この記事の著作権は配信元に帰属します。


--------------------------------------------


好きなものから食べる派だったのですがヾ(・∀・)


野菜や繊維の多いものを最初に食べるようにしました♪


今日の福岡市は一段と冷えてきて、ウォーキングにも


手袋が必要になって来ました。{{{{(+ω+)}}}}寒いよ~


--------------------------------------------


メタ防犯ウォーキングで小学校・幼稚園・保育園をまわりましょう♪


●子ども達の見守り●メタボ/ロコモ対策●アンチエイジング


ご訪問いただき心から感謝しております(*´-`人)


健体康心 金薬(KINYAKU)


http://www.kinyaku-0123.com/

 


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。